■よくある質問
花の通信講座に関するよくある質問集
レッスンに必要な道具やお花は?
受講に必要なハサミやテキスト、お花など全てご自宅にお届けします。お花を調達する手間も省け、毎月のレッスン時にはお花を受け取るだけで届いたその日からすぐに始められます。
お花の経験がまったく有りません。こんな私でも始められる?
大丈夫です!制作過程の豊富な写真に、丁寧な解説を加えたバインダー式テキスト、手元を撮影したビデオも合わせて活用できます。専任講師が受講スタートから修了までを各レベルに合わせて、責任をもってご指導いたしますので安心です。
忙しい私でも無理なく続けられる?
ご安心下さい。お仕事など、どうしても添削用紙を提出できない場合には標準期間内に修了できなくても各コース別に無料延長期間を設けております安心です。また、月に1度のペースだからお仕事や家事、育児などで忙しい方でも、無理なく進められます。
逆に、受講ペースを早めて、短期間で修了することも可能です。申込時にご相談下さい。
レッスン時のお花の配送日は決められているの?
通信講座の受講を希望される方の中には曜日や時間に制限のある方もいらっしゃいますので、お申込み後、ご相談の上レッスン用のお花のお届け日や時間等の配送スケジュールを決めさせていただきます。ご都合で、お受け取りが困難なときには、配送予定日の一週間前までにご連絡いただければご変更は可能です。
どのように添削してもらえるのですか?
レッスンごとにお送りしている添削用紙の指示に従い、いくつかの角度から撮影した数枚の写真を添削用紙に貼付していただき、コメントを添えて郵送していただきます。一つ一つ異なる植物に合わせてのアドバイスや表現の仕方、組み合わせ方なども含め、丁寧にアドバイスを致します。
わからないことがあったときは、どうしたらよいですか?
受講中の疑問、質問等は電話・FAX・メールでも受け付けますので、お気軽にお問合せください。また、テキスト等と一緒にお送りする「質問票」をご利用の上、FAXにて送信していただくか、添削用紙を郵送していただく際に同封していただければ後日返答いたします。
受講費用以外にもお金は必要ですか?
特に必要はありません。ただ、添削用紙を郵送していただく際の切手代は受講生の方にご負担いただいておりますのでご了承下さい。
受講中にもう一度復習したいときは?
レッスンに沿ったお花を別注文でお受けいたしております。お気軽にお問い合わせ下さい。
検定試験はどこかの会場にいくの?
検定試験もご自宅にて行いますので、遠方の方も気軽に受験できます。(通信講座受講生のみの特典!)毎回のレッスンと同じ要領で、試験問題に沿った作品を作り、写真を撮って返送していただきます。
ライセンス取得後は?
副業やフリーとしてアレンジメントやブーケの受注制作の仕事で活躍することが可能です。また、「お花の楽しさや技術をたくさんの人にも伝えたい」という方には、EFD加盟教室の主宰者としてお教室を開講して活躍することもできます。一人では大変な教室開講もカリキュラムや資材、花材の提供はもちろん、教室経営のアドバイス等のバックアップも充実しております。
資料請求はコチラ
EFDの花の通信講座の特徴
レッスン・受講料一覧
受講の流れ
サポートシステム
お申込み・お問い合わせ
よくある質問
TOPへ戻る
European Flower Design
All Rights Reserved.
■よくある質問
花の通信講座に関するよくある質問集
レッスンに必要な道具やお花は?
受講に必要なハサミやテキスト、お花など全てご自宅にお届けします。お花を調達する手間も省け、毎月のレッスン時にはお花を受け取るだけで届いたその日からすぐに始められます。
お花の経験がまったく有りません。こんな私でも始められる?
大丈夫です!制作過程の豊富な写真に、丁寧な解説を加えたバインダー式テキストをお届けいたします。専任講師が受講スタートから修了までを各レベルに合わせて、責任をもってご指導いたしますので安心です。
忙しい私でも無理なく続けられる?
ご安心下さい。お仕事など、どうしても添削用紙を提出できない場合には標準期間内に修了できなくても各コース別に無料延長期間を設けておりますので安心です。また、月に1度のペースだからお仕事や家事、育児などで忙しい方でも、無理なく進められます。
逆に、受講ペースを早めて、短期間で修了することも可能です。申込時にご相談下さい。
レッスン時のお花の配送日は決められているの?
通信講座の受講を希望される方の中には曜日や時間に制限のある方もいらっしゃいますので、お申込み後、ご相談の上レッスン用のお花のお届け日や時間等の配送スケジュールを決めさせていただきます。ご都合で、お受け取りが困難なときには、配送予定日の一週間前までにご連絡いただければご変更は可能です。
どのように添削してもらえるのですか?
レッスンごとにお送りしている添削用紙の指示に従い、いくつかの角度から撮影した数枚の写真を添削用紙に貼付していただき、コメントを添えて郵送していただきます。一つ一つ異なる植物に合わせてのアドバイスや表現の仕方、組み合わせ方なども含め、丁寧にアドバイスを致します。
わからないことがあったときは、どうしたらよいですか?
受講中の疑問、質問等は電話・FAX・メールでも受け付けますので、お気軽にお問合せください。また、テキスト等と一緒にお送りする「質問票」をご利用の上、FAXにて送信していただくか、添削用紙を郵送していただく際に同封していただければ後日返答いたします。
受講費用以外にもお金は必要ですか?
特に必要はありません。ただ、添削用紙を郵送していただく際の切手代は受講生の方にご負担いただいておりますのでご了承下さい。
受講中にもう一度復習したいときは?
レッスンに沿ったお花を別注文でお受けいたしております。お気軽にお問い合わせ下さい。
検定試験はどこかの会場にいくの?
検定試験もご自宅にて行いますので、遠方の方も気軽に受験できます。毎回のレッスンと同じ要領で、試験問題に沿った作品を作り、写真を撮って返送していただきます。
ライセンス取得後は?
副業やフリーとしてアレンジメントやブーケの受注制作の仕事で活躍することが可能です。また、「お花の楽しさや技術をたくさんの人にも伝えたい」という方には、EFD加盟教室の主宰者としてお教室を開講して活躍することもできます。一人では大変な教室開講もカリキュラムや資材、花材の提供はもちろん、教室経営のアドバイス等のバックアップも充実しております。